利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧にはASAずうぼらへのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
2/15 ボラ参加の皆さん、お疲れ様でした。 私は、今年3回の剪定作業で、右肩が 痛くなりました、歳かも‥‥? (古傷が、出たかも‥‥?) ヒバゴン
いよいよ残すところ14時間くらいとなりました。 皆さんは大掃除や新年の買い物など済ませられのんびりと年越しを過ごされるのでしょうか? 今年も作業ボラは忙しく充実した1年でした。これもボラ仲間の方々のお陰と思い感謝申し上げます。 来年(もう明日ですが)は新しいボラ仲間が増えさらに充実した1年になればと思います。 新しく立ち上げたこのSNSですが管理課の谷口さん、ボラの玖島さん・河野さん・上美谷さん・渋川さん・竹下さんと徐々にメンバーとして参加いただいています。さらに増えると良いですね。 最後に皆様良いお年をお迎えください。 小浦 拝
11/8は天気が悪く来春まで延期としましたが三段峡ボランティアガイドの太田さんが少人数でもガイドをするといってくださいました。改めて参加募集します。 日時:11/16(水) 8:30動物公園第2駐車場集合 今回は貸し切りバスでは無く各自相乗りか現地集合、弁当などは戸河内道の駅にて各自購入とします。 参加希望や問い合わせは小浦携帯(090-4808-8588)までお願いします。
すでに動物公園の谷口さんから一斉メールが入っていると思いますが明日のハイキングは雨天のようですので中止します。 次回の開催については未定です。今年の紅葉シーズンをあきらめ来春の新緑時期に計画するかもです。
週間天気予報では曇りのち雨模様となっています。 小雨でも決行します。雨合羽やセーターなど防寒・防水対策は各自入念にお願いします。 重川さんが他の行事優先のため参加できなくなりました。15名以上参加で予算を組んでいますので参加を迷っている方是非参加してください。
11/5より冬の花々の定植作業を行います。 これからの予定 11/ 5:展望広場・赤毛サル前・レストラン周囲への定植 11/12:ピーチク広場定植・2000万人達成花壇草取り 11/19:芋掘り大会・2000万人花壇葉ボタン植え込み 11/26:正面ゲート・スロープ定植 12/ 3:釣り鉢作り・正面駐車場ゲート横定植 12/10:芋畑耕耘(有志) 12/17:芋畑定植・・・今年最後の作業日 この作業以外にビニール温室で側面ビニール張りをどこかの日程で組み込みます。
先にご案内しましたハイキングですが最小人数の15名に達しましたので予定通り行います。 11/1現在の参加者(順不同・敬称略) 荒川・太田・沖土居・上美谷(2人)・桑原(女性)・小寺・重川・渋川・鈴木・竹下・松原・横山・小浦・その他1名(氏名不明) 費用はバス代+弁当代=@3,000円(黒淵渡船料は個人払い) 8:30出発予定ですのでそれまでに動物公園正面ゲート前に集合してください。人数には余裕がありますので追加も可能ですので谷口さんか上美谷さんへ連絡してください。